生きてます。完全にリアルを生きるみくしぃさんに移行しただけです。もしお声掛けしてくださるならメールにて・・・。あぁ、みんな大好きです。
mail mobile

HAIL'S CAFE様より
それでもやっぱりティエリアが好き!

| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスト終わったー。いろいろ終わったー。さよーならー。明日補習ー?ま、マジでか?
っていうことよりも、

昨日のアニ銀、次回予告みて祭り開始!

本編の内容はアニメオリジナルということで、そりゃもう・・・アレな感じでした。正直どこぞのガキアニメかと。
オリジナルはやっぱりあまり期待できませんね。でもまぁ辰馬が見れただけでも満足かな。可愛かった。
っというか今回のは紅桜編の前戯みたいなものだから・・・。(いいすぎ)

いやーでもでもでもでも、あの次回予告は何!?
分かってはいたけど、次紅桜編ってことは分かっていたけど・・・

うわーーーーーーーかっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

すごすぎるぞこの次回予告。正直他のアニメのCMなのかと初め思いました。
新BGMとかめちゃカッコイイ!!!画もいい!なんというハイクオリティ。うわー気合入ってるなスタッフ!
しかも鬼兵隊勢揃いっ。また子の二丁拳銃に身震い。あぁぁぁそんな格好でそんなとこ座ってたらパンツ見えちゃうよまた子ちゃんっ。・・・じゃなくてぇ

高杉ヤバい!!!

ダメだ登場するだけで死にそう。
あのシーンは神楽ちゃんに「コイツヤバイ匂いがするアル」の寸前じゃないか。
どこまで進むんだろーな。ワクワク。
そういえば、ネタバレスレより↓
5/31(木) アニメ第58話「売店ではやっぱりコロッケパンが一番人気」
6/07(木) アニメ第59話「傘の置き忘れに注意」
6/14(木) アニメ第60話「陽はまた昇る」
6/21(木) アニメ第61話「闇夜の虫は光に集う」
6/28(木) アニメ第62話「ミイラ捕りがミイラに」
子安さんは3話連続、って言ってたけど、4話あるんだね。しかも好きなタイトルもってきたvvv嬉。
んで当然のように紅桜編の終わり(番外編?)は山崎大活躍ですよ。きゃー今から楽しみだぁ。
だけどやっぱり高杉がっ。あー6月は高杉祭りですよね。ですよねっ。

あーあーあーっつーか子安さんDaDaDaDaーーーー!
ホントヤバいんだけどどうしよぉぉぉぉ。かっこいいんだよもう。
高杉・ゼクス・ネウロ・・・高杉祭りってか子安さん祭りなんですけどぉ!?
PR
テスト一日目~。終わりました、終わりました。もう全力使い切った。はっはー。

明日も普通にテストだよ。ヤル気無しですよ。だってせっかくいいともの時間帯に帰ってきたというのに今まで全くペン握ってませんもの。テキスト一切触れてませんもの。はっはー。

その間パソコンと戯れていました。ずっと。そりゃもうずっと。
無駄にメール機能とかアップグレードさせてしまったり。ホント何やってんだろ私。


とりあえず何に対してもヤル気のない状態ですので、今回は適当に出来事を箇条書きっぽく。
と、昨日は思ってあんだけ長くなってしまったんですけどね。

○うますぎWAVE拝聴中。
またまたもいもいだ。可愛いなもいもい。ってか斉藤さんはもう出てこないのか。リストラ!?(ぉぃ)
りえりえ好きは残念だなー。もいもい好きはキャハハだなー。私は後者ですけど。(前者の方すみません)
・・・杉田さんが好きだ。だってうまい棒をヌンチャクだよ、杉田さん。シュールだ。
泣かないでね。女の人を何度泣かしたことが・・・杉田さん?

○テスト真っ最中にドリーミングドリーミング。
うん、今の今までね。ねぇどうしたらいいですか?
子安さんブームからキャラにも火がつきまくり。あれっ?因果関係が逆?ま、どっちにしろ危ない私。
高杉ヤバいよ、ネウロヤバいよ。だけど数少ないなネウロ。ラビューラビューなのにな。

○DOESの「修羅」がウィークリーランキング初登場9位!
凄いな、素晴らしいな。いい曲だもんな。
あとでちゃんと記事書くかも書かないかも。・・・だからそんな場合じゃないって。


気付いたんだけど、私の中のゼクスってゼクスじゃないんだな。昔はこだわってたなーとか思った。
ぃゃいいんだけど、ゼクスで。私の細かい設定としては、ゼクスは仮面伯爵。仮面をとった後の「何この美形!」姿はミリアルドでしたよ。ホーントどっちでもいいんだけどね、気になるんですよ私は。
あー細かいな、私。だけどゼクス好きだ。ミリアルドはもっと好きだ。

ってか私の年代でGW(ゴールデンウィークじゃないよ、ガンダムウィングだよ)知ってる人っているのかな?

あー相変わらずな現実逃避。うわぁー。
昨日は書きたいことがありすぎて、何書いたらいいかわからず、結局何も文章に出来ませんでした。
そうさ、だからバトンをやったのはネタがないからじゃないんだよ。

うんまぁ、そんなことはどうでもいいや。一応昨日の出来事。(ってか心情)

○朝からGWでテンションMAX!
ゴールデンウィークじゃないよ、ガンダムウィングのほうだよ。
なんと昨日の朝10:30からBS-iで再放送開始だったわけですよ、奥様。その情報をいち早くサッチした私はもうずっとテレビの前でスタンバっていたのですよ。いやーOPから顔の筋肉が緩んで緩んで仕方なかった。
ホントにテレビで第一話からみれる日がこようとは。友人の兄様からいろいろ借りてたあの日が懐かしい。
うん、爆発的メガヒットはやっぱりゼクスだな。犯罪だな、なんだあの人。
ぎゃひー子安さぁん!ってマジで叫びそうになったよ。カッコよすぎるぞ、このヤロー。
だけど永遠のMyLoverデュオの可愛さにもクラクラだった。2話で大活躍だよぉー。
あと置鮎さんのトレーズ。あんなんだったか?初々しい・・・ような気もする。
ってかヒイロのセリフに本気で笑った。ぃゃ彼は至って真面目なんだけど。だってさ、ヒロインとのすれ違いざまのセリフが「お前を殺す」だぜ。どんな殺し文句!いやいやある意味ではこれがホントの殺し文句というか。
リリーナもとことん趣味悪いな。(ぉぃ)

○ジャンクスポーツで五十嵐圭君発見!
普段見ないけど、偶然見てたらそんな日に限って圭君が出演。私って超ラッキーじゃね?
圭君可愛いよ、めがっさ可愛いよ。それなのにあの低音ヴォイス。それがまたグッとくる。グッと。グッと。
あーもっと関西の芸人張りに話上手な某野球選手のように前に前にな人だったらもっと注目されるのにな。
・・・だけどそんな圭君は嫌だ。
うーんもっとテレビ出演して欲しいな。だけどやっぱり一番頑張って欲しいのはバスケですけどね。
試合が見たい。BSとかでやってないかなぁ・・・。

○誘惑に負けてついにネウロに手を出した!
とはいえラジオドラマ聴いただけ。だけどだけどそれが罠だった!
いろんな声優さんの話をしたらいいところですがここは敢えて一人で。
子安さんヤバすぎるよっ!
なんなんだよ、ホント、もうなんなんだ。カッコいいんだよ、素敵すぎるんだよ。
だけどネウロのキャラにあっているかと言うと私的にはどうだろ?な訳ですがアニメじゃないから。
言ってしまえば声だけだから。っつーことで私の中でもう子安さんはゼクスだから!
ダメだダメだ、どんだけ頑張って脳内ネウロ画に変換してもすぐにゼクスが浮かび上がってくる。
もうゼクスでいいじゃんってことで脳噛ゼクスでしたよ。ごめんなさい、そんな聴き方しか出来なくて。
だから是非アニメ化お願いします。
正直苦手なジャンルかも知んないけど(怖いんだっ)ネウロのキャラにヤラレタから絶対見るぞ。
くそぅ超絶ドS。そしてあの究極の「いただきます」と「ごちそうさま」。私を出血多量で殺す気か!?
そーいうわけでまんまと嵌っちゃったよネウロ。
ネウロはドンピシャで好きなタイプだな。見下されt(殴 ・・・ぃ(残りの力を振り絞って)

○本誌でついに!高杉登場!!!(これは今日の出来事)
待ってましたとしか言いようが無い。あれかアニメへ、こう波を持っていきたいみたいな?そういうことか!?
そういやアニメ紅桜編の3話目タイトルは「陽はまた昇る」だった!期待通りでかなり嬉しい。
うーあと約2週間後にはアニ銀で高杉が見れる!
ってまた子安さんかっ!

あぁ子安さんかなりきてるな。大分きてる。何より素の子安さんが一番好きだ。


こんだけ長々と書くのはテスト前日の現実逃避以外の何物でもない。
コレを素で言えちゃうところがやっぱ大物だなー。ね?


うわーテスト前だってのにホント何にもやってないやー。
昨日は結構早く寝て、朝に勉強でもするかぁ・・・とか思ってたのに、やっぱり私は朝型ではなかった。
一応予定の時間通りに起きたものの、「うーん、ま、いいか・・・」とか思って二度寝しちゃったよ。
ダメダメだー。


今日のアニ銀、良かった。つんぽも見事に悪役声で^^
真選組回もなかなかいいなー。副長カッコイイよー。総悟カッコイイよー。ザキ可愛いよー。(ぇ
でもやっぱり誠ちゃんの存在が面白さ倍増してるよね☆(銀さん贔屓)

ってか次回は辰馬かー。めがっさ嬉しいかもしんない。アニメオリジナルっていうのは前情報で知ってたから、なんとなく紅桜編前の前振り的内容になるんじゃないかなぁとは予想してたけど。案の定攘夷できたねー。

ってか辰馬登場にマジで喜びを隠し切れませんでした。「おぉっ!辰馬!!!」と母の前で叫んでしまったYo。
あれっ?私って辰馬好きだったかしら?とか思ったけど、そういえば私は銀魂キャラは皆好きなんだった!(どんな結論) ホント現在、日々の生活の中で一番楽しみで幸せを与えてくれる存在かもしんないよ、銀魂。
うん、そろそろ、いやとっくの昔からだけど、危ない思考。
はー模試頑張ってきたぞー。だけど結果も終わったぞー。
ってか頑張ったというか普通に途中で、大問①で寝ちゃった私。もう記号しか書く時間なかった。
やる気あんのかと聞かれればないこともないけどあるとは言い切れない。むしろない。(結局)


んでまー習い事行ってきました。ぃゃまぁこっちは頑張っています、ホントに。
鶴屋様との会話がもー誰にも聞かせられない感じなんですが。暴走妄想暴走妄想と激しかった、今日はいつもにもまして。私の嗜好がなんとなく見えてきました。例外もあるんだけどさ。全て二次元の話。
そうだ。いきなりですが、ザキのよさを誰か一緒に語りましょう。

そして帰りにちょっぴり大型スーパーに寄り道。1時間くらいおりました・・・。
雑貨屋さんで可愛い服を見たりとそこまでは普通の一般女子でした。が、

銀色の空のチェックをCDショップ屋さんにて。で、ステッカーがJOYJOYでラビューラビューみたいな。
ジャケが銀さんのカッコよさはもう半端ないけれど、ヅラの素敵さも半端なかった。
最近アニ銀は攘夷押しなのかな。高杉登場の前ぶりか。31日楽しみっさー。ってネタバレ・・・?
んじゃ今更ながらちょい反転↓

紅桜編1話目は「売店ではやっぱりコロッケパンが一番人気」という似つかわしくないタイトルです。
そして2話目のタイトルは「傘の置き忘れに注意」。
私的にはもっとシリアスなタイトルにして欲しいんですがね、このシリーズだけは。
それが銀魂の良さではありますが。こればっかりは空知先生にお願いしないとな。
でもアニメスタッフも敢えてこのタイトル選ばなくってもーみたいな。
是非最後の3話目タイトルは「陽はまた昇る」でお願いします。2話目に入り込んじゃいそうだけど・・・。



えーと話は戻りまして、CD屋の後本屋にGOゴー。かなり長くいましたね。
鶴屋様がファッション雑誌(?)を読んでいる間ハルヒ小説をあさっていたのは内緒です。(言っちゃってるじゃん) そして声優グランプリも立ち読み。顔で声優さんの名前が判断できるのはやっぱオタッキーな感じなのかもしんないしんない、とか内心思いながら読んでいました。その後デンジャラスなゾーンに。私はそっち系じゃないけどね、自分で手が出せないもんだから、さ。うん、まぁ声優さんは豪華だと思ったよ。

雑誌なんてファミ通以外ほとんど読まないからなー。(それもどうよ)
今となってはさすがにファミ通も卒業しましたが。今は声優さん関係が多い・・・かなり多い。

絵が上手くなりたいと切に願う今日この頃。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]



☆メールフォーム☆



どうぞ皆様、お気軽にメールしてやって下さい。
Copyright c Endless Love Rhapsody。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]