だから勉強しろって!!!と思いながら相変わらずな生活を送っております。
いいもん、昨日ちゃんと勉強したし。朝4時までしたもん。・・・始めたの2時だけど。
えぇ、テスト3日前で2時間ですけど何か?
まぁそんなこんなで、ネタがないとかネタがないとかネタがないとかそういう理由では決して無いけれど、バトン。ちょっと面白そうだ。
マニアックな愛妃の好みが分かるどーでもいいバトン回答となっておりますが宜しければつづきからどうぞ。
☆☆☆イイ男バトン☆☆☆
女性限定!
あなたにとってのイイ男って?
※このアンケートは女性だけが答えられます。
1. 「理想の男性」についていくつか質問します。
2. 質問に対して○か×で答えてください。△はナシで!!!
3. 2の理由も書いていただくと、世の男性の参考になります(任意)
Q1: 「○○ちゃん決めて」といつも優柔不断な人より、少し強引な男がいい。
⇒○
優しさは感じられるんだけど、優柔不断ってのは嫌だな。
テンポ良く「今日はお前が決めろよ」とかならいい。(ぇ)
Q2: マメにメールや電話をしてくる人より、ちょっとそっけないくらいの男がいい。
⇒×
その心理が理解できませんね。マメな男と言うと響きよくないけど、自分への愛が感じられる方がいいんじゃなかろうか。が、私はそんな男のメールや電話を無視する女です。(最低)
Q3: 女友達の少ない人より、たくさん女友達のいる男がいい。
⇒×
そんな男は絶対に嫌です。
Q4: 頑張り屋.努力家より、どちらかというと要領のいい天才肌の男がいい。
⇒○
これは私の中で譲れない部分。天才肌というか天性の何かを持ってる人が好きなんだ。
Q5: お酒は飲めない人より、飲める男がいい。
⇒○
そりゃ飲めた方がいいよね。会社での対人関係とかもあるだろうし。(リアル)
Q6: たばこを吸う人より、吸わない人の方がいい。
⇒○
当然ですね。早死にするわ、税金使いすぎだわで百害あって一利なしです。
あんまりタバコ吸ってる姿にクラってきたりしないです、私は。
Q7: おとなしい人より、飲み会では必ず盛り上げ役の、ノリのいい男がいい。
⇒×
盛り上げ役までいくと嫌だなー。なんかコイツ何気に面白いっていう位の感じが好きです。
Q8: 料理や掃除をまめにやってくれる人より、亭主関白な男がいい。
⇒○
愛さえあれば何でも進んで私がやります。男はやっぱり亭主関白。なんならメイド服でもk(規制)
Q9: お世辞上手な人より、正直で多少口下手くらいの男がいい。
⇒○
うーんお世辞はそれなりに言える人がいいけど、お世辞上手とまでいくとちょっとなぁ。
口下手な男は嫌いじゃないです。
Q10: 女の人に家庭的であることを求める人より、互いが独立している関係を望む男がいい。
⇒×
いやーそれはまだまだ愛が足りないんじゃないか。ん?よく分かんなくなってきた。
Q11: 「外見なんて関係ない」と言う人より、少々女性の容姿やファッションにうるさい男がいい。
⇒×
自分の容姿・ファッションに自信が無い分、そういうこと言われるとマジで凹むと思います。
たとえ自分のことじゃないにしても、外見について意見を言う人は好きじゃないです。
Q12: 常に自分の前で格好良くふるまう人より、少々格好悪くても自然な姿を見せてくれる男がいい。
⇒×
格好良くふるまおうとしているけど、どこか天然さが出ちゃってる感じが好き。
でもま、自分の前だけでは常にカッコよくきめたいって気持ちが多少ある方が嬉しいな。
Q13: キレイな王子様タイプの人より、ワイルドで男らしい方がいい。
⇒○
断然王子派。特に理由はありません。今までの傾向。
Q14: ごめんと素直に謝ってくれる人より、照れて謝れない男がかわいい。
⇒○
かわいいかかわいくないかで聞かれるとそりゃかわいいさ。
照れて謝れないのが伝わってくれば、敢えて私が謝ります。
Q15:回す人(○の数だけ)
8人も無理だー。どうぞご自由に。
うわー結構真面目に答えちゃったよー。ちゃんとした答えになってない気もするけど。
俺様系が好きなはずなのに現実にはポワーンとした人に惹かれまくってる私。
雰囲気ポワーンなのに実はドSとかにホント弱い・・・。(そこまで暴露しなくても・・・)
PR