冬休みの宿題の量が半端ナイから12月のうちにほとんど終わらさなきゃって毎年のように思うけど結局出来ないままお正月を向かえ挙句の果てには冬休みが終わる3日前ぐらいから半泣きでやり始めるであろう自分の姿が安易に目に浮かぶ愛妃です。(長っ)
気がつけば22日ですね。皆さん年賀状は書き始めましたか?
最近は年賀状離れ(と言うかどうかは知りませんが)で携帯のメールで済ませちゃう人が多いようですね。確かに私も面倒くさいので、年賀状書くのやめようかなぁとよく思います。でも年賀状って日本の文化でもあるよね?そういうのってやっぱり守って行きたい&守るべきだな、って思うわけで、どれだけ遅くなっても書こうと思います。ええ・・・どれだけ遅くなっても。この土日が勝負ですかね。頑張るぞ・・・。
イタリアに転校(?)した友達に手紙を書こうと思っているんですが、どうやって書いていいものか悩み中です。Airmailとか・・・どうするんだろ?とにかくそれなりに頑張ってみよう。出来なかったらその時はその時で。本当は年賀状を送りたいんだけど、これは無理みたい。封筒に入れて送るって手はあるんだけどね。ま、いろいろ試行錯誤しながらやっていこうと思います。