今日は家族で「北野天満宮」へとお参りに行ってきました。学問の神様。
弟が今年受験なもので。ぃゃ私も人のこといってる場合ではないのだけれど。
そこでおみくじを引きました。人生初かもしれない・・・。なんかねそういうの信じてないってわけではないんですが、別にひいてもひかなくても人生変わんないでしょ?みたいな。御守りだって持ってないし。そういう冷めた考え方をした人間なんだよね、私。まぁ兄も弟もひいたので一緒になって引いたってだけの話ですがね。
結果は吉。微妙だな、って感じだけど、「どうせどれも同じもんでしょ?」とか言ってる私はやっぱり冷めてる。ホント神様から味方してもらえなくなるよな、こんなんじゃ。
でも内容読んでたらさ・・・ちょっと固まっちゃったよ。思い当たる節が次々と・・・。えっ、おみくじって占いかなんかなの?特に恋愛と学問についてはかなり痛いところつかれたな、って思ったね。
こういうのって他の人に言っていいもんなのかどうか知らないけど、まぁだいたい書いてあったことは、邪しまな恋・愛に走らず真の道を求めなさいって事と精神の安定を保ち努力を続けなさいって事でした・・・。(書き方はちょっと違うよ。) ~しなさいってことは現在出来てないって事だよね。・・・ピンときすぎて怖いんですけど。
そろそろまともに生きてかないとヤバいかな、私も。